カブクコネクト

基礎単位について-工学単位系

m【メートル】、kg【キログラム】、s【秒】の3つの単位を基本とした単位系で、これらの記号を組み合わせて、様々な量の単位をあらわすことができる。重力単位系とも呼ばれている。

 

工学単位の例

名称 記号
長さ メートル m
質量 キログラム kg
時間 s
重量、力 キログラム重 kgf
トルク キログラム重メートル kgf·m
圧力 キログラム重毎平方センチメートル kgf/cm2
応力 キログラム重毎平方ミリメートル kgf/mm2
エネルギー、熱量 カロリー cal

 

重さについて

質量と重量は同じように思えますが、全く別の単位となります。

質量は物質そのものの重さのことで、重量は物体に働く力であり、動かすための力とも考えられます。

例えば、10【kg】の物質を動かすだけで、10【kgf】の力が必要です。

質量を重量に換算する場合は、数値は同じ値を使用します。

1【kg】=1【kgf】

 

質量とは

物質の持つ重さのことで、重力の影響を受けません。

地球上でも宇宙でも質量が変化することはありません。

 

重量とは

重力(重力加速度)により発生する、物質が受ける力のことです。

重量計で測定している数値が重量です。

例えば、地球上で10【kgf】の物質は宇宙では0【kgf】となります。

質量【kg】に重力(force)【f、重】かけた値で、キログラム重や重量キログラムとも呼ばれており、【kgf】や【kg重】とあらわします。

地球の重力は9.80665【m/s2】なので、計算では9.81【m/s2】を使用します。

 

 

最短5秒で見積もり、発注