カブクコネクト

インチねじ 表記の見方

インチねじ 表記の見方

インチねじとは

呼び径及びピッチをインチ(記号はin又はinch)で表記したねじです。

呼び径がインチ単位で、ピッチは1インチ当たりの山数で表します。

ねじ山の角度は60°でメートルねじと同じなので、近いサイズのねじだと無理やりねじ込めるので注意が必要です。

インチをメートルに換算する場合

1in=25.4mmで計算します。

例えば、3/4inの場合は3/4 × 25.4 = 19.05mmとなります。

UNCとUNFの違い

UNCはユニファイ並目ねじのことで、UNFはユニファイ細目ねじのことです。

インチねじの表記

下記のようになります。

   名称   呼び径      山数       長さ

   UNC     3/4      –   20    X    5/8

 名 称:UNCは、ユニファイ並目ねじのことです。

 呼び径:3/4は、3/4インチのことで、メートル換算すると19.05mmになります。

 山 数:20は、1インチ当たりねじ山が20個あるということです。

 長 さ:5/8は、5/8インチのことで、メートル換算すると15.875mmになります。

インチねじの規格表

別ページを参照ください。

【ねじ・ボルト】ねじの規格-インチねじ

ねじの呼び UNCの基準寸法(単位:mm) UNFの基準寸法(単位:mm) ねじ山数 ピッチP めねじ ねじ山数 ピッチP めねじ 谷の径D 有効径D2 内径D1 谷の径D 有効径D2 内径D1 おねじ おねじ 外径d […]

2022年06月08日

ユニファイ並目ねじ JIS B 0206:1973

ユニファイ細目ねじ JIS B 0208:1973

最短5秒で見積もり、発注